形成外科

形成外科のご案内

当院では、形成外科の専門医が丁寧さを心掛けた診療を行っています。常勤は女性医師で、デリケートなお悩みについても相談しやすい環境を整えています。けがややけど、皮ふのしこり(できもの)、身体のこぶ、巻き爪、まぶたのたるみ(眼瞼下垂)、腋臭症(わきが)など、見た目や身体の機能に関わるさまざまな症状に対応しています。
治りにくい傷(慢性創)や、血流の悪化による足のトラブルなどの診療も行っており、地域の皆さまの生活を支えることを大切にしています。
また、北海道大学病院からの出張医による外来も定期的に行っており、幅広い診療体制を整えています。

こんな疾患を治療します

外傷(切り傷、擦り傷、裂創、顔面骨骨折など)
顔面や体表の皮膚・皮下腫瘍(粉瘤、脂肪腫、ほくろなど)
眼瞼下垂、睫毛内反(逆さまつ毛)
やけど(熱傷)の初期・慢性期治療
ケロイド・肥厚性瘢痕(手術後や外傷後の傷あと)
難治性潰瘍(主に循環器内科と連携した虚血性潰瘍など)
巻き爪、陥入爪
腋臭症(わきが)
美容的関心に伴う皮膚トラブル(シミ、薄毛など) ※自由診療

診療実績

2024年 時計台記念病院 形成外科

年間新患外来患者数814人
年間手術件数817件
(局所麻酔 472件・全身麻酔 345件)
主な手術内容皮膚皮下腫瘍摘出術、眼瞼下垂症手術、陥入爪手術、瘢痕修正術、慢性創に対する断端形成術、植皮術など
他診療科との連携症例虚血性足潰瘍に対する循環器内科との連携治療、乳がんを含めた悪性腫瘍切除後の再建術など

外来のご案内

午前
開田
佐藤
開田
佐藤
午後


※担当医は急遽変更となることがあります。受診の際は「今月の担当医表」「休診・代診のおしらせ」もご確認のうえ、ご来院ください。

担当医師一覧

社会医療法人 社団 カレス サッポロ
カレス記念病院
札幌市東区北6条東3丁目1-1
JR札幌駅(在来線)から徒歩 約10分